<公演告知>躍動する ラーマーヤナの世界

★ラーマーヤナの世界 | 8月13日(土) | 15:30開演 | 3000円(小学生以下1500円) | 東部フレンドホール

アニメとインド舞踊で楽しむ、インド叙事詩「ラーマーヤナ」のイベントです。

幻の映画と言われている日印協作長編アニメーション映画「ラーマーヤナ 〜ラーマ王子伝説〜」。8億円の資金と9年の歳月をかけ、宮崎駿アニメを支えたアニメーターも多く含む総勢450名の手書きセル画により1992年12月に完成。限定公開はしたものの、諸事情により本格的な配給公開までは行かなかった作品が、今回の公演でご覧いただけます。

インド舞踊は、師匠である山元彩子堀友紀子、そして私のトリオで、日本語のナレーションを加えた舞踊劇でラーマーヤナの世界を踊ります。年末を目処にアメリカに引っ越す予定の私にとって、このトリオで踊るのもこれが最後。是非、お越しください。

他には、日本インド学生会議の方々や、主催の井生明さんによるトークがございます。

長い時間の公演になります。後からのご入場・開演後の劇場の入退出は可能です(他のお客様のご迷惑にならないようにお願いします)。
当日のスケジュールを下記に記しておきます。当日の流れで時間が前後することがございますので、あらかじめご了承ください。

ご予約は、私の方からもお受けいたします(劇場で当日払い)。こちらから。

Peatixで、クレジットカード等で前もってお支払いもできます。下記のリンクからお願いします。
https://ramayana-tokyo1.peatix.com/view

当日のスケジュール
開場:15:00 開演:15:30

15:30~16:30
ご挨拶・日本インド学生会議発表・井生明トーク

(休憩・換気10分)

16:40~17:40
映画前半

(休憩・換気10分)

17:50~19:00
映画後半

(休憩・換気10分)

19:10~20:00
インド舞踊

広告