ダンスワークショップの感想をいただきました。

1月31日に行った、コンテンポラリーバラタナティヤムのダンスワークショップの感想を、ダンサーのPadmaさんからいただきました。素敵なコメントと概要を、ありがとうございます。


Gスクエアさんのに頂いたご縁でHiroshi Miyamotoさんのダンスワークショップに参加してきました(≧∇≦)

南インドの古典舞踊バラタナティアムの動きをベースにしたコンテンポラリーダンスです。
初めに、踊りに重要な部分を意識的にしっかりストレッチ、
インド舞踊の手印と足のコンビネーションを繰り返し、
足をリズミカルに鳴らしながらのコンビネーションなどを教えていただき
(難しいけど楽しい!!!)
最後に、それらを使った振り付けを二種類踊りました(≧∇≦)

インド舞踊の手足の繊細なコントロールと、コンテンポラリーの流れるようなダイナミックな動きの融合がすごく面白いです。
かっこいい!!!!!

ぱっと見難しい振り付けですが、
一つ一つ丁寧に解析して教えてもらえたので、
何度かやるうちになんとか動けるようになりました!

切れよく、滑らかに踊れたらかっこいいのですが、
覚えるのでいっぱいいっぱいだったなぁ。
先生の踊りだけでなく、レッスン中の身のこなしも素敵で、見惚れてしまいます。
物腰柔らかな指導と話し方も素敵です(^ω^)

楽しいレッスン!
たっぷり二時間半!
暑かったです!
あっという間でしたー!

2500円は安すぎます、先生。
次は5000円でも受けたいです(^ω^)